ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。
相互リンク随時募集中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもk.316です
悲しい事に、みんなと一緒に今日もD0!とはいかず浪人生としての日々を過ごしています。まぁこれもいい経験として受け止めるつもりです。
という訳で自分は相変わらず「受験日記」という形でしか更新する事は出来ません。
D0に関してはsyuraとプラに任せます、すいません
ちなみに実は三月中旬辺りに自分のプロフィールを更新していたのですが誰か気付いた人はいたんでしょうか……
ではまた
悲しい事に、みんなと一緒に今日もD0!とはいかず浪人生としての日々を過ごしています。まぁこれもいい経験として受け止めるつもりです。
という訳で自分は相変わらず「受験日記」という形でしか更新する事は出来ません。
D0に関してはsyuraとプラに任せます、すいません
ちなみに実は三月中旬辺りに自分のプロフィールを更新していたのですが誰か気付いた人はいたんでしょうか……
ではまた
PR
前回の更新から五カ月...約半年が経ってますね。
お久しぶりです、syuraです。
受験生第一の関門!センター試験終了!!
とりあえず一段落ついたといっていいでしょう。
しかしまだこの結果をもとに国公立、私立へと入試はあるので油断はできませんが。今日くらいはリラックスということで。
一応自己採点をした結果、リスニングと公民が死んでますが、その他はまずまずといったところ。理系科目で壊滅しなかったのでよしとしておきます。
プラとk.316も具体的な点数は伏せてるようなので自分もそれにならっておきます。というか別に知りたい人はいないかと。
さて、受験ばっかというのもあれなのでD0の話題も少し。
なんでもV-2グランプリがあるとかなんとか。
予選が二月下旬頃からと丁度受験の終わるころに始まるみたいなので自分はそこから復帰していくことになりそうです。
今のところブランクでボコボコにされるイメージしかありませんがw
といったところで大した話でもなかったですが採点結果を予備校に報告する作業がのこってますので今回はこの辺りで。
お久しぶりです、syuraです。
受験生第一の関門!センター試験終了!!
とりあえず一段落ついたといっていいでしょう。
しかしまだこの結果をもとに国公立、私立へと入試はあるので油断はできませんが。今日くらいはリラックスということで。
一応自己採点をした結果、リスニングと公民が死んでますが、その他はまずまずといったところ。理系科目で壊滅しなかったのでよしとしておきます。
プラとk.316も具体的な点数は伏せてるようなので自分もそれにならっておきます。というか別に知りたい人はいないかと。
さて、受験ばっかというのもあれなのでD0の話題も少し。
なんでもV-2グランプリがあるとかなんとか。
予選が二月下旬頃からと丁度受験の終わるころに始まるみたいなので自分はそこから復帰していくことになりそうです。
今のところブランクでボコボコにされるイメージしかありませんがw
といったところで大した話でもなかったですが採点結果を予備校に報告する作業がのこってますので今回はこの辺りで。
どうもk.316です
宣言通り通りセンターが終わったので一度近況報告でも……
自分は今のところ理系科目を必要としていないので、syura達とは違い明日は自宅です(理系組は頑張ってください!)
それにしても初めての大学入試というだけあってそれなりに緊張しました。一部、どう考えても遊びに来ているような方も見受けられましたけど……
ちなみに自己採点はまだやっていません。というか怖くてしたくありません(明後日辺りします)
まぁセンターの点数に関わらず明日から自分は二次試験の準備をえっちらおっちらやっていくつもりです。
大変短いですが今回はここまでで勘弁してください。
……D0やりてぇ~
宣言通り通りセンターが終わったので一度近況報告でも……
自分は今のところ理系科目を必要としていないので、syura達とは違い明日は自宅です(理系組は頑張ってください!)
それにしても初めての大学入試というだけあってそれなりに緊張しました。一部、どう考えても遊びに来ているような方も見受けられましたけど……
ちなみに自己採点はまだやっていません。というか怖くてしたくありません(明後日辺りします)
まぁセンターの点数に関わらず明日から自分は二次試験の準備をえっちらおっちらやっていくつもりです。
大変短いですが今回はここまでで勘弁してください。
……D0やりてぇ~
どうもk.316です
寒くなってきてセンターまでとうとう58日くらいになりました。
さて、先日プラが書いていたように私はプラに国語で勝負を挑んだ訳ですが……
やべぇ、多分負けた……
下手に点数を公表する事は出来ないのでD0で例えますが、向こうがズゥでこっちが闘気カード無しの破壊竜ガオシェーパオといったところでしょうか
はい、ボロ負けです
まぁ英語が遂に七割を超えたから良しとします
ちなみに得意科目の現社は五割を切りました……
得意科目(笑)てか本当に有り得ない……
という訳でまた頑張ります。
短いですが今回はこれで
寒くなってきてセンターまでとうとう58日くらいになりました。
さて、先日プラが書いていたように私はプラに国語で勝負を挑んだ訳ですが……
やべぇ、多分負けた……
下手に点数を公表する事は出来ないのでD0で例えますが、向こうがズゥでこっちが闘気カード無しの破壊竜ガオシェーパオといったところでしょうか
はい、ボロ負けです
まぁ英語が遂に七割を超えたから良しとします
ちなみに得意科目の現社は五割を切りました……
得意科目(笑)てか本当に有り得ない……
という訳でまた頑張ります。
短いですが今回はこれで
お久しぶりです、プラです。
書きだしの「お久しぶりです」が定番になってる辺りが悲しいですが
受験生だから仕方ない!!
D-0を仮引退するまえからこんなだった気がしなくもないけど(´・ω・`)
さて、多くの受験生にとって最初に戦うであろう敵はセンター試験なわけですが
来週そのプレ模試があるのです。
そんな最中、k.316からこんなメールが
「ジュース一本懸けてプレ模試の国語の点で勝負しようぜ!」
センター国語と言えば制限時間の厳しさ、一問一問の配点の高さに定評のある科目、
つまり平均点がぶれやすい科目ッ!
てことで精一杯古文単語の確認でもしようかと思います。
今回も短いですが今日はこの辺で。