ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。
相互リンク随時募集中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
D-0総選挙選挙管理委員会(現在1名)のプラです。
この度、総選挙の締め切りを本日から一週間後の9月19日に延期することをお知らせさせていただきます。
理由としては
『プラが期末前で記事を書く余裕がない』のただ一言につきます。
期末終了まで更新率が低下するかもしれませんがご承知ください。
あとASH.さんへ
現在パソコンが使えないので相互リンクは少しお待ちください。
使えるようになり次第すぐにリンクさせていただきます
D-0総選挙選挙管理委員会(現在1名)のプラです。
この度、総選挙の締め切りを本日から一週間後の9月19日に延期することをお知らせさせていただきます。
理由としては
『プラが期末前で記事を書く余裕がない』のただ一言につきます。
期末終了まで更新率が低下するかもしれませんがご承知ください。
あとASH.さんへ
現在パソコンが使えないので相互リンクは少しお待ちください。
使えるようになり次第すぐにリンクさせていただきます
PR
どうもk.316です
積み曲の処理に重点を置いてきた自分ですが、挫折しました……
そんな訳でカードをいじっていたわけなんですが、いつぞや話した通り、うちの学校は二期制なんで後一週間チョイで試験なんですよ~
まぁ自分はなんだかんだで遊ぶと思いますが……
ああ、それとプラが選挙を開催したようですが、どうか皆さんご参加いただけないでしょうか?
五色ドラゴンをマイナー(まぁ事実ですけどね……)とか言ったどうしようもないほどに哀れで惨めで愚かな自称ブログのまとめ役(笑)のプラですが、メタの調査のためご協力をお願いします
という訳で今日の本題
先日赤単を作るという話でしたが、今回それの原盤(?)的なものが出来たのでそれを載せようと思います
積み曲の処理に重点を置いてきた自分ですが、挫折しました……
そんな訳でカードをいじっていたわけなんですが、いつぞや話した通り、うちの学校は二期制なんで後一週間チョイで試験なんですよ~
まぁ自分はなんだかんだで遊ぶと思いますが……
ああ、それとプラが選挙を開催したようですが、どうか皆さんご参加いただけないでしょうか?
五色ドラゴンをマイナー(まぁ事実ですけどね……)とか言ったどうしようもないほどに哀れで惨めで愚かな自称ブログのまとめ役(笑)のプラですが、メタの調査のためご協力をお願いします
という訳で今日の本題
先日赤単を作るという話でしたが、今回それの原盤(?)的なものが出来たのでそれを載せようと思います
開催地はゲーマーズ横浜店、参加人数は7名(うち半数が身内)
使用デッキは以前紹介した青黒ビートを青単にしたもの。
1回戦 赤単爆破コン
序盤は順調にベースを展開しストームドライブ、プラヴァをプレイ、積極的に攻める。
相手はプラントを張りながらストームドライブはプラズマボーイを処理。
そして張り切ったあとにバーミリオンをプレイ、9000火力をプラヴァにぶつけてくるがネーレウスをプレイし防御成功。
次ターンネーレウスは液体燃料による5000パンプを受けたバーミリオンに踏まれる。
この状況でハンドに七つの海、プラヴァがいたが相手の爆破兵器を着火させるため七つ海を生け贄としてプレイ。着火させる。
このあとプラヴァ、グランシザースをプレイして勝利。
2回戦 青単スカイロード
序盤数ターンでベースを張り切りさっさとプラヴァをプレイ、2点殴る。
だが2体目をプレイすると相手は設置してあった止まり木2枚を起動し4ドロー、圧倒的になハンド差をつけられプラヴァたちがパワーダウン。めげずに殴り続けあと三点。
1体を中央、1体を敵軍に置き勝てると思っていると侵略者の一撃でキャラが。
一撃のスクエア移動にスタックしてゲームオーバープレイ
↓
サイバーワールドで回避
↓
再度優先権放棄
↓
相手はマナカプレイ、キャラでプラヴァを踏みながらバウンスの2体処理をされる。
↓
タートルシップソウルでキャラを返り討ちにするも敵軍のプラヴァをバウンスされる。
しかし残りエネは3、ハンド差は1
↓
プラヴァ前進で終了
3回戦 青黒ベリアル
1ターン目電脳魔法陣
2ターン目ストームドライブ
と幸先のいいスタートをきるもののストームドライブがパウダースノーに倒され
展開したグランシザースをベリアルで処理され
メローで殴られ。
Wファイナルキックでベリアルを戻したものの相手は魔界紳士録を握っていて速効帰還。
見事なまでに惨敗でした。
結果 2位か3位
相手が全員身内じゃなかったてのがうれしかったです。
てかプラヴァはやっぱり強い。
2コス程度ででてきて2スマ持ち、ってのはシャレになんないですね。
ってことで今回はここまで。
使用デッキは以前紹介した青黒ビートを青単にしたもの。
1回戦 赤単爆破コン
序盤は順調にベースを展開しストームドライブ、プラヴァをプレイ、積極的に攻める。
相手はプラントを張りながらストームドライブはプラズマボーイを処理。
そして張り切ったあとにバーミリオンをプレイ、9000火力をプラヴァにぶつけてくるがネーレウスをプレイし防御成功。
次ターンネーレウスは液体燃料による5000パンプを受けたバーミリオンに踏まれる。
この状況でハンドに七つの海、プラヴァがいたが相手の爆破兵器を着火させるため七つ海を生け贄としてプレイ。着火させる。
このあとプラヴァ、グランシザースをプレイして勝利。
2回戦 青単スカイロード
序盤数ターンでベースを張り切りさっさとプラヴァをプレイ、2点殴る。
だが2体目をプレイすると相手は設置してあった止まり木2枚を起動し4ドロー、圧倒的になハンド差をつけられプラヴァたちがパワーダウン。めげずに殴り続けあと三点。
1体を中央、1体を敵軍に置き勝てると思っていると侵略者の一撃でキャラが。
一撃のスクエア移動にスタックしてゲームオーバープレイ
↓
サイバーワールドで回避
↓
再度優先権放棄
↓
相手はマナカプレイ、キャラでプラヴァを踏みながらバウンスの2体処理をされる。
↓
タートルシップソウルでキャラを返り討ちにするも敵軍のプラヴァをバウンスされる。
しかし残りエネは3、ハンド差は1
↓
プラヴァ前進で終了
3回戦 青黒ベリアル
1ターン目電脳魔法陣
2ターン目ストームドライブ
と幸先のいいスタートをきるもののストームドライブがパウダースノーに倒され
展開したグランシザースをベリアルで処理され
メローで殴られ。
Wファイナルキックでベリアルを戻したものの相手は魔界紳士録を握っていて速効帰還。
見事なまでに惨敗でした。
結果 2位か3位
相手が全員身内じゃなかったてのがうれしかったです。
てかプラヴァはやっぱり強い。
2コス程度ででてきて2スマ持ち、ってのはシャレになんないですね。
ってことで今回はここまで。
夏休みもあと一日。時間はないですがレポ書きます、syuraです。
今日は津田沼オーガで予選行ってきました。というわけで以下れぽです。
参加者 15人 使用デッキ 青白ビート
一回戦 赤黒
墓地には全く関与できないデッキです。スージーとか休息でつられると限界なのです。
とまぁ攻めあぐねてるうちにちくちく殴られて負け。
二回戦 不戦 勝
三回戦 青単
序盤割といい感じに攻める。が途中かなり痛いプレミして形勢逆転される。
ラスト捨て身特攻失敗しかけるもダークサイドで奇跡のドローでギリで勝ち。
四回戦 赤緑
んーあんまし内容ないです。ストームドライブでアドを取り、プラヴァが最後奥までいって詰めて勝ち。
2勝1敗1不戦勝 9点で四位でした
いまだにこの環境のメタがわかりません。黒青と赤緑が多かったかな、優勝は青単でしたが。
とりあえず赤緑は作っておこうかな。
といったところで今回はここまで。