ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。
相互リンク随時募集中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログで1日に4人全員が更新したのって今日が初めてなんですよね。
どうも、プラです。
さて、今日はK.316だけ自分のコーナーをもってるのが若干くやしいので自分のコーナーでも作ってみようかと思います。
だいして『プラのデッキには使えないシナジーたち』
このコーナーのルールとしては、
1、プラの持っているカードからランダムに一枚選び、そのカードを使った微妙なシナジー、コンボを紹介する。
2、選択したカードが現環境のトップメタに位置するカード(融解など)の場合のみ引き直しを認める。
では張り切っていきましょう!!
ドロォォォォォォ!!!!
『光速の針の乙女』
使用コスト:白2
移動コスト:白1
タイミング:クイック
種族:ワルキューレ
パワー:2000
スマッシュ:1
効果:あなたのベースがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは対象のフリーズ状態の使用コスト2以下のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
、、、、使いづらいカード引いちゃったなぁ。
まず大雑把にメリット、デメリットをあげると
メリット
①ベースを置くと同時にユニットを除去できる
②軽い
③種族がワルキューレ
デメリット
①フリーズ状態でなおかつ2コス以下のユニットしか除去できない
②使用コストの色制限がきつい。
こんなとこでしょうか?
さて、このカードの使った無駄シナジーとしては
ペンラムと組み合わせるってのはどうでしょう?
手順としては
ベースを置く(ベースは自分のユニットが墓地に置かれたら発動する効果をもつ呪われた館など)
↓
光速の針の効果発動。
↓
対象になったユニットを対象にペンラムの効果起動
↓
ペンラムの効果により墓地に置かれたユニットのいた場所に死んだユニットが置かれる
こんなシナジーなんてどうでしょう?墓地に送るユニット次第で更なる効果を得れてまたおいしいですよね。
けど、素晴らしいほどの無駄シナジーですね。
てかただの自己満足じゃん!!
次回はもうちょっとまともなシナジーを開発できるように精進したいと思います。
それじゃあまあ今日はこんなとこで、どすか?
どうも、プラです。
さて、今日はK.316だけ自分のコーナーをもってるのが若干くやしいので自分のコーナーでも作ってみようかと思います。
だいして『プラのデッキには使えないシナジーたち』
このコーナーのルールとしては、
1、プラの持っているカードからランダムに一枚選び、そのカードを使った微妙なシナジー、コンボを紹介する。
2、選択したカードが現環境のトップメタに位置するカード(融解など)の場合のみ引き直しを認める。
では張り切っていきましょう!!
ドロォォォォォォ!!!!
『光速の針の乙女』
使用コスト:白2
移動コスト:白1
タイミング:クイック
種族:ワルキューレ
パワー:2000
スマッシュ:1
効果:あなたのベースがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは対象のフリーズ状態の使用コスト2以下のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
、、、、使いづらいカード引いちゃったなぁ。
まず大雑把にメリット、デメリットをあげると
メリット
①ベースを置くと同時にユニットを除去できる
②軽い
③種族がワルキューレ
デメリット
①フリーズ状態でなおかつ2コス以下のユニットしか除去できない
②使用コストの色制限がきつい。
こんなとこでしょうか?
さて、このカードの使った無駄シナジーとしては
ペンラムと組み合わせるってのはどうでしょう?
手順としては
ベースを置く(ベースは自分のユニットが墓地に置かれたら発動する効果をもつ呪われた館など)
↓
光速の針の効果発動。
↓
対象になったユニットを対象にペンラムの効果起動
↓
ペンラムの効果により墓地に置かれたユニットのいた場所に死んだユニットが置かれる
こんなシナジーなんてどうでしょう?墓地に送るユニット次第で更なる効果を得れてまたおいしいですよね。
けど、素晴らしいほどの無駄シナジーですね。
てかただの自己満足じゃん!!
次回はもうちょっとまともなシナジーを開発できるように精進したいと思います。
それじゃあまあ今日はこんなとこで、どすか?
PR
この記事にコメントする