ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。
相互リンク随時募集中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさか本当に二回連続になるとは・・・・・・
めんどくさいのでタイトルは継続しました。
めんどくさいのでタイトルは継続しました。
というわけで今日は黒のカードが更新されました。
ではさっそく・・・・・・
いくぜ!三枚目ドロー!!
『粛清する者アベル』
レアリティー:R 色:黒
種別:ユニット 種族:ヴァンパイア
タイミング:クイック
使用コスト:黒2無3 移動コスト:黒1無2
パワー:7000 スマッシュ:1 禁呪:1
効果:
[黒2 あなたの墓地にあるユニットを好きな枚数選び、ゲームから取り除く]《ノーマル》あなたはバトルスペースにある対象の使用コストX-1のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。Xはこの能力のコストとしてゲームから取り除いたユニットの使用コストの合計と等しい値である。
また禁呪のヴァンパイアか・・・。一見強いようですが、コスト指定が「以下」じゃないようですね・・・微妙に使い勝手が悪いです。
既存のデッキに入るとすれば・・・と考えてみましたが、どのデッキにも入りづらそうですね。まぁ使えるか使えないかといえば、そこはさすがにレアだけあって使える部類には入りますね。
ただ黒といえば墓地回収と考えているJOKERは、ぶっちゃけいらないので絵的に1枚当たればいいと思ってます。
まだまだぁ!四枚目ドロー!!
『高濃度瘴気精製窟』
レアリティー:c 色:黒
種別:ベース 属性:プラント
タイミング:クイック
使用コスト:黒1無1
効果:
このカードと同じラインのスクエアにあるすべての相手のユニットの使用コストの無色エネルギーを-Xする。Xはあなたのベーススペースのスクエアにある属性「プラント」のベースの枚数等しい値である。
きました!プラントの新カードです。Ⅳ-2で出なかったので心配でしたが、ちゃんと続いてくれてうれしい限りです。
さて能力ですが、まぁ悪くないと思いますね。黒青プラントコンが赤緑ビートと並ぶ全盛期の昨今、それを強化してくれるカードが出てくるのは正直どうかと思いますが、JOKERもそのプラントコンの使い手なのでオールオッケーですwwwww
と話がそれましたが、事実強いんじゃないでしょうか。今までは7コスまでが限度だった『異界のサキュバス』も、これで場所によっては最大10コス(今現在10コスユニットはいませんが)まで除去れるようになりました。
それに使用コストが2であるということもなかなか使いやすい点だと思います。これで3ターン目に手札にプラントがなくても、プランから『精製窟』という流れが組めるようになりました。あと、個人的にはプラントの枚数がもう少しだけ欲しいと思っていたJOKERには理想的なプラントなので、さっそくこいつをいれる穴を作ろうと頑張っています。
あと、こいつは『ハイプラズマ』とは違って相手のコストのみを変動させるカードなので、『ダークランサー』で面白いことが出来そうですね。
といったところで今回の更新を終わりたいと思います。
明日も黒か青のカードなんてことはないと思いますが、万が一そんなことがあったら更新をサボるかと思いますのでほかの人よろしく!(ちなみにJOKERの予想では、明日は赤のカードだと思います)
ではさっそく・・・・・・
いくぜ!三枚目ドロー!!
『粛清する者アベル』
レアリティー:R 色:黒
種別:ユニット 種族:ヴァンパイア
タイミング:クイック
使用コスト:黒2無3 移動コスト:黒1無2
パワー:7000 スマッシュ:1 禁呪:1
効果:
[黒2 あなたの墓地にあるユニットを好きな枚数選び、ゲームから取り除く]《ノーマル》あなたはバトルスペースにある対象の使用コストX-1のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。Xはこの能力のコストとしてゲームから取り除いたユニットの使用コストの合計と等しい値である。
また禁呪のヴァンパイアか・・・。一見強いようですが、コスト指定が「以下」じゃないようですね・・・微妙に使い勝手が悪いです。
既存のデッキに入るとすれば・・・と考えてみましたが、どのデッキにも入りづらそうですね。まぁ使えるか使えないかといえば、そこはさすがにレアだけあって使える部類には入りますね。
ただ黒といえば墓地回収と考えているJOKERは、ぶっちゃけいらないので絵的に1枚当たればいいと思ってます。
まだまだぁ!四枚目ドロー!!
『高濃度瘴気精製窟』
レアリティー:c 色:黒
種別:ベース 属性:プラント
タイミング:クイック
使用コスト:黒1無1
効果:
このカードと同じラインのスクエアにあるすべての相手のユニットの使用コストの無色エネルギーを-Xする。Xはあなたのベーススペースのスクエアにある属性「プラント」のベースの枚数等しい値である。
きました!プラントの新カードです。Ⅳ-2で出なかったので心配でしたが、ちゃんと続いてくれてうれしい限りです。
さて能力ですが、まぁ悪くないと思いますね。黒青プラントコンが赤緑ビートと並ぶ全盛期の昨今、それを強化してくれるカードが出てくるのは正直どうかと思いますが、JOKERもそのプラントコンの使い手なのでオールオッケーですwwwww
と話がそれましたが、事実強いんじゃないでしょうか。今までは7コスまでが限度だった『異界のサキュバス』も、これで場所によっては最大10コス(今現在10コスユニットはいませんが)まで除去れるようになりました。
それに使用コストが2であるということもなかなか使いやすい点だと思います。これで3ターン目に手札にプラントがなくても、プランから『精製窟』という流れが組めるようになりました。あと、個人的にはプラントの枚数がもう少しだけ欲しいと思っていたJOKERには理想的なプラントなので、さっそくこいつをいれる穴を作ろうと頑張っています。
あと、こいつは『ハイプラズマ』とは違って相手のコストのみを変動させるカードなので、『ダークランサー』で面白いことが出来そうですね。
といったところで今回の更新を終わりたいと思います。
明日も黒か青のカードなんてことはないと思いますが、万が一そんなことがあったら更新をサボるかと思いますのでほかの人よろしく!(ちなみにJOKERの予想では、明日は赤のカードだと思います)
PR
この記事にコメントする