ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。
相互リンク随時募集中!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ
行きたかったな~ジャッジファイナル
でもですね~、新弾であれだけ自分好みのカードが出てしまうと、やはり2ボックスは欲しくなるわけですよ
だから金銭的に今日は我慢することにしました、という訳でみんな頑張ってね~
行きたかったな~ジャッジファイナル
でもですね~、新弾であれだけ自分好みのカードが出てしまうと、やはり2ボックスは欲しくなるわけですよ
だから金銭的に今日は我慢することにしました、という訳でみんな頑張ってね~
PR
さあ、いよいよ明日になりましたね。
まあ決勝にいけるなんてもとから思っていないんで今はアルティメットの大会のデッキを考えてるのですが全くネタが思い浮かばない。
普通にノーマル構築で特攻しようかなぁ、どうも、プラです。
さて、いきなり話は変わってしまいますが
皆さん、カオスビースト・ズゥ、余っていませんか?
もしカードケースの片隅でズゥが眠っているのなら是非明日の東最にてプラにご一報下さい!!
プロモカードと交換します。
何かは秘密ってことで(秘密にするほどスゴいものでもありませんがw)
ただたいした枚数持っていかないので先着数名の方となってしまいます。スイマセン。
ではここで東最会場にてプラを見つけるコツをいくつか。
1、高校生が3人、4人で集まってるうちの一人
2、カードケースに小さなテントウムシのシールをつけている
3、短髪に中肉中背で黒いメガネを着用
最後のが若干なんかの犯人の特徴っぽいですがスルーしましょう。
では皆さん、東最会場で会いましょう!!
まあ決勝にいけるなんてもとから思っていないんで今はアルティメットの大会のデッキを考えてるのですが全くネタが思い浮かばない。
普通にノーマル構築で特攻しようかなぁ、どうも、プラです。
さて、いきなり話は変わってしまいますが
皆さん、カオスビースト・ズゥ、余っていませんか?
もしカードケースの片隅でズゥが眠っているのなら是非明日の東最にてプラにご一報下さい!!
プロモカードと交換します。
何かは秘密ってことで(秘密にするほどスゴいものでもありませんがw)
ただたいした枚数持っていかないので先着数名の方となってしまいます。スイマセン。
ではここで東最会場にてプラを見つけるコツをいくつか。
1、高校生が3人、4人で集まってるうちの一人
2、カードケースに小さなテントウムシのシールをつけている
3、短髪に中肉中背で黒いメガネを着用
最後のが若干なんかの犯人の特徴っぽいですがスルーしましょう。
では皆さん、東最会場で会いましょう!!
どうも、我が糞兄貴に部屋を侵食され、大変困っているk.316です
とりあえずですね、自分はこのままだと一度も新カードの考察をすることができないのでは?とそこそこに不安になっている訳ですよ。
そこでここまでの流れを無視して完全に独断でちょっと遅いカード考察をしたいと思います。
別に「神を討つ~」とか「粛清する~」とかを考察してもいいんですが自分が気に入ったのはこのカード
これはエキドナやらカタストロフやらをウォ―ターシャトルで戻し、何度も使って相手を翻弄!!
というデッキなのですが(開発者の意図と違ったらごめんなさい)これにハイプラズマバリアーとこの高濃度瘴気精製窟とミーリャを組み合わせれば色々と面白いのでは?と自分は思うのです。
具体的には、ハイプラズマと高濃度を一枚ずつはり、シャトルの効果でミーリャを回収しつつ相手を除去(最大6コスまで可)、もしくはダンパやらベア等で除 去(4コスから可)、相手のコストが気に入らないならミーリャを使ってベースを動かしコストを調節、終盤はセオリー通りに相手を翻弄!!
という感じでしょうか、自分は作るとしたらモチのロンで五色で作りますが、皆さんも是非作ってみては?
そんな訳でk.316流新カード考察でした
きっと明日はドラゴンとか一時だけの友情的なカードが発表されるよね?
とりあえずですね、自分はこのままだと一度も新カードの考察をすることができないのでは?とそこそこに不安になっている訳ですよ。
そこでここまでの流れを無視して完全に独断でちょっと遅いカード考察をしたいと思います。
別に「神を討つ~」とか「粛清する~」とかを考察してもいいんですが自分が気に入ったのはこのカード
高濃度瘴気精製窟自分としては開発者をかなり尊敬しています
相手のコストを減少させるこのカードですが皆さん
サキュバス万歳~~
という方が多いいのでは?
(ギャラクシーとかを出してサキュバスザマ~と言っていた自分にはつらいです)
ここでチェス盤を(以下略) 皆さんはいつぞやメルマガで紹介されたウォ―ターシャトルデッキ を覚えているでしょうか?
これはエキドナやらカタストロフやらをウォ―ターシャトルで戻し、何度も使って相手を翻弄!!
というデッキなのですが(開発者の意図と違ったらごめんなさい)これにハイプラズマバリアーとこの高濃度瘴気精製窟とミーリャを組み合わせれば色々と面白いのでは?と自分は思うのです。
具体的には、ハイプラズマと高濃度を一枚ずつはり、シャトルの効果でミーリャを回収しつつ相手を除去(最大6コスまで可)、もしくはダンパやらベア等で除 去(4コスから可)、相手のコストが気に入らないならミーリャを使ってベースを動かしコストを調節、終盤はセオリー通りに相手を翻弄!!
という感じでしょうか、自分は作るとしたらモチのロンで五色で作りますが、皆さんも是非作ってみては?
そんな訳でk.316流新カード考察でした
きっと明日はドラゴンとか一時だけの友情的なカードが発表されるよね?
全員更新したら2日休む、それがD-allianceクオリティ!!
イバッテはいけないことですね。すいません。
さて、新カード考察ですが
赤→syura
緑→プラ
青→JOKER
白→プラ
黒→JOKER
ドラゴン→K.316
と、役割分担が先日されたので今日プラは考察しませんしカードの内容にはいっさい触れないつもりです
え?1つおかしい項目がある?
やだなあ、気のせいデスヨ
でも今日の新カードってナーガなんですよねぇ、、、
いいなぁJOKER、、、
ところでTT中部では黒青プラントコン、TT関西では赤青緑の融解コンが優勝したそうですね。
赤青黒の融解なら対戦したことはありますが赤青緑はないですねぇ、気になります。
個人的にはそんなことよりメルマガの収縮がショックなので今日はこのぐらいで、どすか?
イバッテはいけないことですね。すいません。
さて、新カード考察ですが
赤→syura
緑→プラ
青→JOKER
白→プラ
黒→JOKER
ドラゴン→K.316
と、役割分担が先日されたので今日プラは考察しませんしカードの内容にはいっさい触れないつもりです
え?1つおかしい項目がある?
やだなあ、気のせいデスヨ
でも今日の新カードってナーガなんですよねぇ、、、
いいなぁJOKER、、、
ところでTT中部では黒青プラントコン、TT関西では赤青緑の融解コンが優勝したそうですね。
赤青黒の融解なら対戦したことはありますが赤青緑はないですねぇ、気になります。
個人的にはそんなことよりメルマガの収縮がショックなので今日はこのぐらいで、どすか?
どうも後9,10時間で本番なのに未だ曲が満足に完成していない為、近所迷惑無視してピアノを弾き続けているk.316です。
練習のやりすぎで手が痙攣起こしだしたんで休憩ながらにこの記事を書いています。(指を動かしていないとすぐに弾けなくなるんです)
ちなみに自分もディスガイア2をやっています。今アデル編とアクターレ編が終わり、中ボスエンドを見たため現在四周目です。(練習しろよ)
平均レベルは現在250くらいでしょうか、魔物とかの上位クラスを出すために何度も転生していたら意外と時間がかかりました。
ちなみにJOKERよ、もしレベルが足りない等の理由で詰まっているならアデル編の4-3で相手を一匹にした後、ジオシンボルの効果で倒せるギリギリまでレベルアップさせた後にみんなで囲んでフルボッコ、というのがいいぞ(ゲームバランスが崩れることがしばしばあるため俺はやらないが)
最近D0関連の事を全然書いておりませんが、今日の夜にはまた何か書こうと思います。
短いですが今回はここまで
さて、また練習するか(この記事書くのに二十分くらいかかりました)
練習のやりすぎで手が痙攣起こしだしたんで休憩ながらにこの記事を書いています。(指を動かしていないとすぐに弾けなくなるんです)
ちなみに自分もディスガイア2をやっています。今アデル編とアクターレ編が終わり、中ボスエンドを見たため現在四周目です。(練習しろよ)
平均レベルは現在250くらいでしょうか、魔物とかの上位クラスを出すために何度も転生していたら意外と時間がかかりました。
ちなみにJOKERよ、もしレベルが足りない等の理由で詰まっているならアデル編の4-3で相手を一匹にした後、ジオシンボルの効果で倒せるギリギリまでレベルアップさせた後にみんなで囲んでフルボッコ、というのがいいぞ(ゲームバランスが崩れることがしばしばあるため俺はやらないが)
最近D0関連の事を全然書いておりませんが、今日の夜にはまた何か書こうと思います。
短いですが今回はここまで
さて、また練習するか(この記事書くのに二十分くらいかかりました)