忍者ブログ
ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。 相互リンク随時募集中!!
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ⅳ-3『王を超える力』の情報が公開されました。
というわけで、今回はその内容について考察していきたいと思います。


≪『急襲』ってなんだ?≫
今回JOKERはまず新能力『急襲』について色々と考察してみました。
公式サイトによるとまたしてもベース関連の能力のようなので、能力名の『急襲』と兼ね合わせて考えるとベースの枚数によって移動コストが軽くなったりするんでしょうか?
・・・なんか地味です。それに補給とあまり変わりがありません。
わかった!きっとベースがあるラインでシーラカンス的なことができるんだ!!
あれ?シーラカンスの存在意義がなくなってるような・・・
そうか!ベースのあるライン上にプレイしたときバトルが発生したら~する的な能力なんだ。
うん、なんかそれっぽいです。

≪イラストの公開されたカードについて≫
公式サイトに出ていた、塚本陽子氏がイラストを手掛けているカードはいったい何なのでしょうか?
まぁとりあえず見たまんま黒のカードであることはまず間違いないでしょう。
次に、イラストがつながっていますが結合なのでしょうか?それともただ能力がリンクしているだけなのでしょうか?それぞれの絵がユニットっぽいので後者でしょうが、JOKER的には結合だったらいいなぁ~と思っています。
種族は上がサーヴァントで下がキメラといったところでしょうか?
あとは名前や能力が気になるところですが、公開まで待ちきれません。

≪『一言で表すならば、「強い!」』ってどのくらい?≫
新弾が出るたびに「今回壊れカード多くね?」とか言ってるJOKERですが、毎回「別にそんなことはなかったZE」といった感じだったのですが、今回は公式サイトによる「強い!」宣言により、本当に壊れカードが多くなりそうでちょっと楽しみだったりします。
赤緑ビートや、融解を超えるデッキは生まれるのでしょうか?


まぁ考察といっても情報が少なすぎて、これくらいしか語ることがありませんでしたが、なにはともあれ今から新弾『王を超える力』の発売日が待ちきれないJOKERでした。
PR
どうも、ジョジョの好きなスタンドはストーン・フリー。プラです。
今日は「王を超える力」の新能力"急襲"について妄想したいと思います。強襲と読み違えてJOKERに笑われたのは秘密です。
まずは急襲に関する前提
・急襲という名前
・ベースが絡む
・急に襲ってくる
・急に襲い掛かるといえばテケテケさんですよね
・テケテケさんって鳴き声が「テケテケェー!!」だからテケテケさんなんですかね?



……すいません、脱線しました。要するに急襲ってのはあれですよ、「ベースが貼ってあるライン上にプレイしたら~」か「ベースが貼ってあるライン上の相手ユニットに自軍エリアであるかのようにプレイできる」のどちらかではないでしょうか?




あ、そうそう。いくらムラナコさんでも融解はどうかと……
はじめましてsyuraです。
今回は簡単に自己紹介程度で終わります。
好きなデッキ 赤単
嫌いなデッキ まぁそこまで嫌いなデッキはないかな?微妙です。

正直なんでいまこのブログが出来たのかイマイチよくわかりませんがとりあえず出来る範囲で続けていこうと思いますのでよろしくお願いします。
はじめましてJOKERです。
まずは簡単な自己紹介を
好きなこと・・・TCG(D-0はもちろん遊戯王とヴァイスもやってます)・読書(主にラノベ。小説も読んだりする)
嫌いなこと・・・勉強(一応学生ですwww)
好きなデッキ・・・赤青融解(3色融解は邪道)・黒青コントロール・etc
嫌いなデッキ・・・赤緑(自分が作れないので)
最近の戦績は、W-グランプリで39位(詳しくは後ほど)
その他細かい自己紹介は後日に。
W-G終わって数日後というなんとも微妙な時期に開設された当ブログですが、皆さんなにとぞよろしくお願いします。
はじめましてk.316です
好きなデッキは5色と白黒
嫌いなデッキは流行りのデッキ(迷い家や融解)
好きな食い物はスルメ(ローソン製)とカレーパン(7製)
自分は基本的に5色に関することしか書けませんのであしからず
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]