忍者ブログ
ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。 相互リンク随時募集中!!
2024/03
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たいへんお久しぶりです。
k.316です。

最近魔界学園カタストロフィというソーシャルゲーにはまっています。
ちなみに招待コードはofaiaQです。よかったら打ってください。きっと喜びます(ネクロが可愛くて可愛くて)

そんなことはさておき、ほんとにブログに何かを書くのは久しぶりになります。

というよりもD-0自体大学に入ってからは1,2ヶ月に一度か二度やるかやらないかの頻度になっていました。

五色デッキを使うこともほとんどなくなり最近は白黒エンジェルやガイアロードデッキばかりを使っていましたが、先日町田の公認大会でしゅらに「いい加減五色作れよ~」とか言われたのが切欠で久しぶりに作ってみようと思ったのが昨日の事です。

けれども3,4,5構築における五色デッキはどうしても産卵からスタートしないと動かない事が多々あり、なんだかなぁと思ってしまうのです(まぁ産卵を使っても赤緑やフレアにはボコボコにされるんですけどね)


という訳でここは視点を変えて2、4、5構築で五色を作って見ることにしました。


ペリドットやスカラベどころか多色エネ、産卵科すら使えない中でどうやればいいのか皆目見当もつきませんが、見切り発車上等な気持ちで作っていきたいと思います。


勝つ事を9割以上放棄しているような内容になると思いますがそれでもよければ見て下さい。

自分も二十歳を過ぎ、それなりに物事を学んだ結果、D-0には色拘束というものがあるということを学びました。
というよりも緑単であるガイアや白エンジェルタッチ黒のデッキを使ったあとに久しぶりに昔自分が挙げた五色デッキを使ったら使いにくいこと使いにくいこと…正直よくあれで大会に出ようと思ったなと我ながらしみじみと思ってしまいました。


そんな過去の失敗を活かし、今回は五色デッキの中でも極力色拘束を気にしないで済むようなデッキを考えました。

以下レシピになります。



大陸アルドのフレイムナイト 3
ヘルハウンド 2
鋼炎龍ムスペルヘイム 3


大陸アルドのチェンジリング 2
黄金ヶ原 2
獣王覚醒 2
大陸竜ムー 2


大陸アルドのケンタウロス 2
大陸アルドのパラディン 3
閃機竜ヴァルハラ 3


人形遣いリカオ 3
大陸アルドのクラーケン 2
プラン通り 3


調整体ノゼ 2
怨念の魔煙グラッジ 2
服の指輪 2
スカルド・ロウ  2

といった感じになりました。
これなら色に関してそこまで気にしなくても回るんじゃね?
そう思い早速10回ほど回してみました。


結果
うん、確かに回るんだけどもね、覚醒を重視した結果こちらの狙い通りほぼ毎回2ターン目から動き始める事が出来たんだけどもね…

なんというか総合力に欠けるというか…
例えブン回っても相手デッキの返しを防ぎきるのは厳しいんですよね、このデッキ

ついでに今更ですが五色において中途半端にいれた隊列はまず決まらないと思っていいようです。
本当に今更ですが。

ちなみにこのデッキの初手の回し方は

a  初手に同じ色が二枚以上あったら
コストが大き方をとりあえずエネに置く

b  全色が初手に揃ったら
覚醒持ちがあったらそれを、無かったらストラテジーをエネに、ベースは貴重なのでキープ

c  初手が全部バラバラの色、かつ全部軽いユニットだったら
勘で一枚選びエネに置く

後は次のターンにドローした色を使おうとする事と各色が8枚ピッタリあることを頭に入れておけば大体回ります。
相手にもよりますが2、3回は大型ユニットが出せるはずです。

今まで作った五色の中で一番序盤が安定していますがその分デッキの総パワーと中盤以降の安定性が弱くなってしまいました。


パワーという事を考えるならやっぱドラゴンで行くべきなんだろうか?
でもドラゴンって色拘束が重いんだよな…

今回は使い切れませんでしたがもし隊列を重視するならもっと安定するんでしょうか?
でもストラテジーとかで軽ユニットを守りきらないといけないんだよな…

でも展開力はこのコンセプトがいいんだよな…

改めてペリドットやスカラベの偉大さを痛感させる今回のデッキしたが次回は今回の反省を踏まえてまた五色に挑戦してみたいと思います。


また気が向いたら五色を作って挙げますのでその時はよろしくお願いします。

酒も回ってきたので今回はここまで。

ではでは



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]