忍者ブログ
ディメンションゼロを5人組+@が研究するブログです。 相互リンク随時募集中!!
2024/03
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも、Aliceです。北戸田で行われた関東特別予選のレポートです。
それではざっと行きましょうー。

関東特別予選
A:赤青融解(赤鴉 ‏さんリスペクト仕様)
B:黒単バニラコン

 
一回戦:草マスター ◯◯
二回戦:オコゼ君  ◯ ×
三回戦:森田さん  ◯ ×
四回戦:おとぎ君  ◯ ×
五回戦:ジョンさん  × ×


Bデッキの残飯率ヤベー!!!!!

ということで気を取り直して。(?)


Aに融解を持ってきたのは一応の黒単ケアと黒単潰し用のデッキを潰したかったから。正直白単は分が悪いとは思っていたがベースをプランから貼っていけば何とかなる、追いつかなきゃそれまでそれまで!と半ば割り切ってはいた。実際ギドさんみたく禁呪10の白単デッキを使った人はいなかった。黒単潰し用のデッキとして想定してたのはバニラコン、赤単プラント、赤緑神龍、香魔、不完全白単ぐらい。それなら融解のデッキをぶつければいいと思った故のデッキ選択。想定外のデッキと当たっても融解デッキは対応力あるんで何とかなるとは思ってた。(実際なんとかなったし。)

Bデッキは当初赤黒バニラだったが、融解が3枚Aデッキに行ったせいで崩壊した。赤を入れる理由が無くなったため単色でいいという結論に至り黒単バニラになった。しかし、もうちょっと考えなければならないと痛感した。実際融解が抜けたためにデッキパワーが下がり大型に全く勝てず、ノゼで誤魔化したもののジリ貧で負ける戦いが多くなってしまった。また黒単にしたことで相手のベースに触れなくなってしまいソラビ、電脳神の聖地などでベースを割られテンポを掴まされるという虚しい結果になった。やりたいことが全くできない最悪の試合展開となってしまった場面が多すぎた。このデッキは根本から煮詰め直さなければならないだろう。


ということで好成績を収めた赤青融解のデッキレシピを晒して今日は終わりにしましょう。
見たい人は「続き」から入ってください。






赤青融解デッキ ~物量で攻めよう~

ユニット
《融解戦鬼灼熱王》*3
《ライトニングホーン・ドラゴン》*2
《激発の魔炎バースト》*3
《バーミリオン・ハンター》*3
《祭儀の踊り子リムセ》*3
《光の巫女ホリプパ》*2

ベース
《トロイホース》*1
《バグ・キャッスル》*3
《ゲリラ屋のフィールド》*3
《ガラクタ試作兵器倉庫》*3
《マントルを漂う遺跡》*1

ストラテジー
《ブレイブ・スパーク》*3


ユニット
《蒼冥星ネーレウスハーケン》*1
《蒼流星ストームドライブ》*3

ストラテジー
《再改造手術》*3
《サイバー・チェイス》*3


ユニット20、ストラテジー9、ベース11  赤30、青10という構成。
トロイホースは嘘だった。バウンティに変わると思う。採用枚数のばらつきは、一回は使いたいカードは3、あれば嬉しいカードは2、ほぼ使わない・もはや数合わせでしょと思うカードは1となる。
正直赤青融解は赤をエネに残したいからこれ以上青はいらない。ユニット回収要素がないのでユニットは多めにこしたことはない。ゲリラ屋を採用したためバーストも採用。理想の殴り方は4点→3点と殴ること。序盤は積極的にベースを展開していき、中盤以降は出せるものから出す、というスタイルを取る。融解1枚よりリムセ+バーストとかストドラ+ライホとか。Aデッキ採用なので2対1交換を取られるだろうという前提で動いていくことになる。実際黒単や黒絡みのデッキは2対1取ってくるのでそれをケアできるようにするか、更地にされても出せるユニットを残していくかということになる。ラム酒も強いが最序盤の安定のためにサイバー・チェイスを選択。おかげでベースが少なくても回るようになった。

本日の特別予選で4勝1敗と好成績を収め、見事に攻めれるデッキになったというのを証明できた。
これからも使っていきたいと思う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]